社畜と化し、夏は灼熱、冬は極寒の地に叩きこまれた人の にっき
正月感 0
どうも、はんらなう です。
着ろ!!
今日は7時半起き。
起きてスマホをいじったあと、口を開けながらテレビを視聴し
なんとなく今シャワーに入って出てきました。
書くことがないので2015年にやったゲームのランキングでもつけます(唐突
10位から!!と思ったけど冷静に見てみたら
そんなに面白いやつがなかったので5位からにします。
あくまで俺が2015年にやったやつだから発売日とかは目をつぶってください!
5位『ゼルダ無双』
ゼルダの伝説シリーズのキャラが大暴れする
三國無双のゼルダの伝説バージョン(ややこしい
●●に行って領地を支配しろ!→そこに行ったらボスが!→倒して自分の領地に!
の繰り返しだけど、まぁ頭を空っぽにしてやる系の楽しさがあったよ(貶し
ちなみに俺は大人ミドナとヴァルガが好きです。
うるさいやつばっか!
4位『ウォッチドッグス』
俺は超優秀なハッカーのピアース!
でもある日、見てはいけない現場を見てしまい
姪のレナをギャングに殺されてしまった!
復讐に燃えた俺は…的なストーリー
元々悪いのおめーじゃねぇか!!ってツッコミたくなるのはご愛敬
大きな町を散策して色々なミッションを受注するってのは
GTA(グランドセフトオート)に似てるけど
ウォッチドッグは持ち前のスマホで色んなものをハッキングして
信号機を赤にしたり、街中を停電させたり、携帯機の通信を妨害させたりできるから
また別の楽しみ方がある感じ。
オンラインでは他のプレイヤーの世界に乱入して
雑踏の中から他のプレイヤーをハッキングするっていう
謎のゲームもあったりして面白かったです。
3位『ホットラインマイアミ』
俺の名前はジャケット(いっつもジャケット着てるから)
ある日俺の家電に留守電が入っていて、
内容はなんと ●●に行ってそこにいるやつを始末してこい とのこと!
なんてこった、これはやるしかないぜ!的な内容、なんなのかはよくわからん
最初PVみたとき、何このクソゲーwww面白いのかよwwwと思ったけど
お店でみたら安かったので購入してみると
思った通りのクソゲーでした(褒めてる
ゲーム内容はPVの通り、ただ人を殺すだけです
自分が貧弱すぎてすぐ死ぬから発狂した回数は数えきれませんねぇ~
2位『GRAVITY DAZE』
見知らぬ土地、ヘキザウィルで目覚めた私は
自分の名前も思い出せなくて皆からはキトゥン(子猫)って呼ばれちゃったわけ
何やら重力も自由に操れるようになっちゃったみたいだし
近くにいた猫、ダスティも引き連れて街の皆の役にたっちゃおう☆
的なお話。
このゲームに関してはテーマの重量がうんぬんってよりも
主人公のキトゥンちゃんが一見クールそうに見えるけど
人に物を頼まれたら嫌って言えない性格で
え、あ...まぁいっか!!ってなるところだけでもうおなか一杯
クリアする頃にはキトゥンちゃん可愛いしか言えなくなっているでしょう
キトゥンちゃん可愛い!キトゥンちゃん可愛い!
1位『Blood borne』
ソウルシリーズの最新作
"獣狩りの夜"に"目覚めるため"頑張るお話。
下に貼ったのはDLC版のPVだけど
これを見て、あれ?つまらなさそうだな?って思って頂いたら
帰っていいですよ!!!
これはもう1位、というかこれくらいしか1位に持ってこないんだよなぁ…
まだまだ現役なので誰か一緒にやりましょう(懇願
とまぁこんな感じか…
今年もたくさん名作に出会えるといいね☆
どうも、はんらなう です。
着ろ!!
今日は7時半起き。
起きてスマホをいじったあと、口を開けながらテレビを視聴し
なんとなく今シャワーに入って出てきました。
書くことがないので2015年にやったゲームのランキングでもつけます(唐突
10位から!!と思ったけど冷静に見てみたら
そんなに面白いやつがなかったので5位からにします。
あくまで俺が2015年にやったやつだから発売日とかは目をつぶってください!
5位『ゼルダ無双』
ゼルダの伝説シリーズのキャラが大暴れする
三國無双のゼルダの伝説バージョン(ややこしい
●●に行って領地を支配しろ!→そこに行ったらボスが!→倒して自分の領地に!
の繰り返しだけど、まぁ頭を空っぽにしてやる系の楽しさがあったよ(貶し
ちなみに俺は大人ミドナとヴァルガが好きです。
うるさいやつばっか!
4位『ウォッチドッグス』
俺は超優秀なハッカーのピアース!
でもある日、見てはいけない現場を見てしまい
姪のレナをギャングに殺されてしまった!
復讐に燃えた俺は…的なストーリー
元々悪いのおめーじゃねぇか!!ってツッコミたくなるのはご愛敬
大きな町を散策して色々なミッションを受注するってのは
GTA(グランドセフトオート)に似てるけど
ウォッチドッグは持ち前のスマホで色んなものをハッキングして
信号機を赤にしたり、街中を停電させたり、携帯機の通信を妨害させたりできるから
また別の楽しみ方がある感じ。
オンラインでは他のプレイヤーの世界に乱入して
雑踏の中から他のプレイヤーをハッキングするっていう
謎のゲームもあったりして面白かったです。
3位『ホットラインマイアミ』
俺の名前はジャケット(いっつもジャケット着てるから)
ある日俺の家電に留守電が入っていて、
内容はなんと ●●に行ってそこにいるやつを始末してこい とのこと!
なんてこった、これはやるしかないぜ!的な内容、なんなのかはよくわからん
最初PVみたとき、何このクソゲーwww面白いのかよwwwと思ったけど
お店でみたら安かったので購入してみると
思った通りのクソゲーでした(褒めてる
ゲーム内容はPVの通り、ただ人を殺すだけです
自分が貧弱すぎてすぐ死ぬから発狂した回数は数えきれませんねぇ~
2位『GRAVITY DAZE』
見知らぬ土地、ヘキザウィルで目覚めた私は
自分の名前も思い出せなくて皆からはキトゥン(子猫)って呼ばれちゃったわけ
何やら重力も自由に操れるようになっちゃったみたいだし
近くにいた猫、ダスティも引き連れて街の皆の役にたっちゃおう☆
的なお話。
このゲームに関してはテーマの重量がうんぬんってよりも
主人公のキトゥンちゃんが一見クールそうに見えるけど
人に物を頼まれたら嫌って言えない性格で
え、あ...まぁいっか!!ってなるところだけでもうおなか一杯
クリアする頃にはキトゥンちゃん可愛いしか言えなくなっているでしょう
キトゥンちゃん可愛い!キトゥンちゃん可愛い!
1位『Blood borne』
ソウルシリーズの最新作
"獣狩りの夜"に"目覚めるため"頑張るお話。
下に貼ったのはDLC版のPVだけど
これを見て、あれ?つまらなさそうだな?って思って頂いたら
帰っていいですよ!!!
これはもう1位、というかこれくらいしか1位に持ってこないんだよなぁ…
まだまだ現役なので誰か一緒にやりましょう(懇願
とまぁこんな感じか…
今年もたくさん名作に出会えるといいね☆
PR
この記事へのコメント