忍者ブログ
社畜と化し、夏は灼熱、冬は極寒の地に叩きこまれた人の にっき
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

疲れた。
どうも、3時間半長文を見ると疲れる です。
当たり前だわぼけぇ!

今日は8時半起き!
元気に咳こみながら起床し、ヨーグルを摂取。
食後はあちーあちー言いながらプリントをまとめ、9時10分頃に家を出ました。
あっちーっつーの。

そして学校に着き、9時50分からまずはB検の3級試験!
3級は、うん、まぁまぁできたはず。
明らかにミスった!!ってところは無い!た、多分!
見直しとかも一応できたから良しとします。

3級の試験が終わると、時計が12時をさしていたので
学校の生協やってるかなーと見に行くも真っ暗。
しゃあないからあんまりいかないローソンにでも行くか…と思い
外に繋がってるドアを開けようとするも、
正面玄関以外の全部に鍵がかかってました、静丘かよ。
なのでしょうがなく、正面玄関から遠回りして、
少し遠いローソンまでおにぎりを入手しにいきました、てくてく

おにぎりを無事入手したあと、試験会場は同じなので、さっきの教室に戻ると
俺の隣の隣の席の人だけが残ってお昼を食べてました。
その人を見て、『やっぱりお昼持ってくればよかったなー』と思ったのもつかの間
その人を二度見すると、携帯を見ながらすっごくニヤニヤしてました。
あまりにも気持ちが悪かったので、うわ、こいつやべぇなと思い、俺は廊下のラウンジ的なところで
4年生の就職状況みたいな貼り紙を見ながらおにぎりを食べました←
学科別で行くと、経済が一番いいみたいだな…今の所は。
俺も就職したい!就職だけはしたい!二ーティングになるのはちょっとやだな!( ´ސު`)

おにぎりをもしゃったあとは、教室に戻り2級の勉強をちょいちょい。
そして、1時になると、2級の試験も開始。
2級の問題はただでさえ読むと疲れるのに、
3級の試験をやったあとだとかなりしんどかったです、げろ。
出来は…どうだろうな、よくわからない!
期待するとカスな結果がついてくるのは俺の宿命だから何も期待しないでおくよ!
んで、3時には試験終了、疲れました。

帰ってきてからはパソパソしながらダラダラ。
そのあとは一週間前に買ったB級ゲーを5時半ぐらいまでやったあと死亡。
起きてからは、日曜夕方アニメやもやさま、相棒などを見ながらたらこすぱをもぐもぐ。
今は昨日の喫茶店で買ったこーひーの飴をぺろぺろしてます、ぺろぺろ。

さて、茶碗洗って、風呂入ったら何しようかな。
つんでれおねえちゃんと戯れようかな。
とりあえず今日は疲れた(´∵`)

拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
時計

忍者カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
tさん
性別:
非公開
職業:
社畜
趣味:
└(:D」┌)┘
自己紹介:
歩く犯罪・基礎ができない
アルツ・社畜・セイコマスター
真面目なフリをしたクズ

マイブーム
社畜感をかみしめること
ブログ内検索
スクロールバー
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]