社畜と化し、夏は灼熱、冬は極寒の地に叩きこまれた人の にっき
はい、わいふぁい繋がらなくなったー!!!1
どうも、でも今週は豪華アクセサリー週間だから気にしない です。
まぁドラクエの話なんですけどね、ふふ。
今日は11時半起き。
お昼までパソコンをいつものようにいじる!
そしてお昼はかきあげうどんを食べながらいいともを観て
ごきげんようを観た後、10分だけ横になって気合いを入れ。
いよいよ延期になっていた皮膚科への遠征 を開始した!
外に出ると微妙に雪が降ってて寒い寒い!
そのなかを頑張って20分位歩き、ようやくグーグルアースで見た皮膚科の場所へ到着!!
したのは良いのだがあきらかにそこはただの 民家
ふっ、これは民家のフリをして実は皮膚科でしたーwwwwってケースだな!?と思い
家の周りをじろじろ見ながら一周してみるが、皮膚科のひの字も無い!
・・・ああ、グーグルは俺に嘘の情報を流したんですね
まぁブログのネタになるからいいっか、あ、でもゲオ寄ってから帰ろう
と、自分の中で色々考えながらゲオに向かうと、外科を発見。
俺が探してるのは外科じゃねーよwwww大けがしてねーしwwww吹っ飛べwwwなどと考えながら
少し見てスルーしようとすると、診察案内の所に 皮膚科 があって泣いた。
なかなかの老舗感ただよう外科だったけど、喜んで飛び込んだよ←
探してきた所と名前は違ったから、やっぱり前者は潰れたんだな、はははっ!
そりゃこんな近距離に皮膚科が二つもあれば潰れるわ(^^`
オンボロ外科に入ると老婦人が一人(患者)と、おばさん看護師が一人居てぎゃはははと騒いでた。
お、おれはどっかの民家に入ってしまったか?なんという内輪…
そして受付の年齢が予想つかない女性が何かを言ってるんだろうけど小声なうえに
バッググラウンドミュージック(BGM)として、老女×2の声が鳴り響いてたから
何しゃべってんのか全く聞こえなくて参ったよ!カオスwww
でもここは保険証を出しとけばなんとかなるだろ…!と思い、出してみると、正解っぽかったです、良かった!
んで、診察までとりあえず待つことに、その間もばあさま方はぺちゃくちゃしゃべってた。
時間にして約5分後位に、前のばあさんが楽しそうに診察を終えて出てきて、いよいよ俺の番!
医者はじいさんだった、まぁそりゃそうだけど。
それにしてもこの爺さん 冷たい。
医者『それで、どうしました(‐‐』
俺『2週間前位から腕がかゆくてどーのこーの(’’』
医者『はい、そうですか(‐‐』
俺『はい(’’』
医者『もういいですよ(‐‐』
老婦人の診察は楽しそうで5分位だったのに、
俺にはこの態度で診察時間も2分位!ひ、ひどい!
んで、診察料と薬の紙を貰い外科を出た、診察料はあれだけで1200円だったかな?
いわゆるぼっt、おっと誰か来たようだ。
薬を貰いに薬局へ行くと、なにやら クレイジーなばばあ が居た、いわゆるCBである。(失言
俺はとりあえずCBにさっきもらった処方箋を渡した。
OBASAN『tさんは初めてですか?(^O^』
俺『はい(’’』
OBA『じゃあこれ書いてくださいね(^O^』
と、他に通ってる病院はないか?とか色々かかれたアンケート的なのを渡される
俺『わかりました(’’』
OBA『そのペン、青しか出ないんですけどねwwwwww(^O^』
俺『ははっwwwwそうなんですかwwww(いかれてる…!)(’’』
本当に青しか出ない、俗に言うマジキチである。
そしてその紙を一通り書いて渡すと
OBA『はい、ありがとうございます、今薬を”調合”してますのでwwww(^O^』
俺『はぁwww(’’』
で、5分後位に調合した薬を貰った、いや、買った。
診察も含めて出費は2000円弱か、まぁいいや。
それにしてもこの街は変な奴が多い。
俺の通ってる耳鼻科の人は薬作る時に”調合”なんて言わないぞ…!
もう訪れることがないことを祈ろう。
あとは帰りにゲオに寄り、スーパーに寄って帰宅。
晩飯は焼き肉でした、お疲れ様です。
ふぅ、こんな
今日は外科に行ってスーパーで買い物して帰ってきた。
だけでまとめられる文章を膨らませる必要はあるのかね!wwww
否、それが俺のブログ(キリッ
変なこと言ってないで寝ます、今日はぐっすり眠れそうだ、おやすみなさい(現在AM1時
どうも、でも今週は豪華アクセサリー週間だから気にしない です。
まぁドラクエの話なんですけどね、ふふ。
今日は11時半起き。
お昼までパソコンをいつものようにいじる!
そしてお昼はかきあげうどんを食べながらいいともを観て
ごきげんようを観た後、10分だけ横になって気合いを入れ。
いよいよ延期になっていた皮膚科への遠征 を開始した!
外に出ると微妙に雪が降ってて寒い寒い!
そのなかを頑張って20分位歩き、ようやくグーグルアースで見た皮膚科の場所へ到着!!
したのは良いのだがあきらかにそこはただの 民家
ふっ、これは民家のフリをして実は皮膚科でしたーwwwwってケースだな!?と思い
家の周りをじろじろ見ながら一周してみるが、皮膚科のひの字も無い!
・・・ああ、グーグルは俺に嘘の情報を流したんですね
まぁブログのネタになるからいいっか、あ、でもゲオ寄ってから帰ろう
と、自分の中で色々考えながらゲオに向かうと、外科を発見。
俺が探してるのは外科じゃねーよwwww大けがしてねーしwwww吹っ飛べwwwなどと考えながら
少し見てスルーしようとすると、診察案内の所に 皮膚科 があって泣いた。
なかなかの老舗感ただよう外科だったけど、喜んで飛び込んだよ←
探してきた所と名前は違ったから、やっぱり前者は潰れたんだな、はははっ!
そりゃこんな近距離に皮膚科が二つもあれば潰れるわ(^^`
お、おれはどっかの民家に入ってしまったか?なんという内輪…
そして受付の年齢が予想つかない女性が何かを言ってるんだろうけど小声なうえに
バッググラウンドミュージック(BGM)として、老女×2の声が鳴り響いてたから
何しゃべってんのか全く聞こえなくて参ったよ!カオスwww
でもここは保険証を出しとけばなんとかなるだろ…!と思い、出してみると、正解っぽかったです、良かった!
んで、診察までとりあえず待つことに、その間もばあさま方はぺちゃくちゃしゃべってた。
時間にして約5分後位に、前のばあさんが楽しそうに診察を終えて出てきて、いよいよ俺の番!
医者はじいさんだった、まぁそりゃそうだけど。
それにしてもこの爺さん 冷たい。
医者『それで、どうしました(‐‐』
俺『2週間前位から腕がかゆくてどーのこーの(’’』
医者『はい、そうですか(‐‐』
俺『はい(’’』
医者『もういいですよ(‐‐』
老婦人の診察は楽しそうで5分位だったのに、
俺にはこの態度で診察時間も2分位!ひ、ひどい!
んで、診察料と薬の紙を貰い外科を出た、診察料はあれだけで1200円だったかな?
いわゆるぼっt、おっと誰か来たようだ。
薬を貰いに薬局へ行くと、なにやら クレイジーなばばあ が居た、いわゆるCBである。(失言
俺はとりあえずCBにさっきもらった処方箋を渡した。
OBASAN『tさんは初めてですか?(^O^』
俺『はい(’’』
OBA『じゃあこれ書いてくださいね(^O^』
と、他に通ってる病院はないか?とか色々かかれたアンケート的なのを渡される
俺『わかりました(’’』
OBA『そのペン、青しか出ないんですけどねwwwwww(^O^』
俺『ははっwwwwそうなんですかwwww(いかれてる…!)(’’』
本当に青しか出ない、俗に言うマジキチである。
そしてその紙を一通り書いて渡すと
OBA『はい、ありがとうございます、今薬を”調合”してますのでwwww(^O^』
俺『はぁwww(’’』
で、5分後位に調合した薬を貰った、いや、買った。
診察も含めて出費は2000円弱か、まぁいいや。
それにしてもこの街は変な奴が多い。
俺の通ってる耳鼻科の人は薬作る時に”調合”なんて言わないぞ…!
もう訪れることがないことを祈ろう。
あとは帰りにゲオに寄り、スーパーに寄って帰宅。
晩飯は焼き肉でした、お疲れ様です。
ふぅ、こんな
今日は外科に行ってスーパーで買い物して帰ってきた。
だけでまとめられる文章を膨らませる必要はあるのかね!wwww
否、それが俺のブログ(キリッ
変なこと言ってないで寝ます、今日はぐっすり眠れそうだ、おやすみなさい(現在AM1時
PR
この記事へのコメント