忍者ブログ
社畜と化し、夏は灼熱、冬は極寒の地に叩きこまれた人の にっき
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポップキャンディうめぇ、そして一週間の山は終わった
どうも、木曜日の5時位が一週間で一番気持ちが楽になる時 です。
あとは下り坂だ!ヒャフッウ!
明日は体育も無いから昼まで寝てられる!

今日は、毎週木曜日8時半にセットされている携帯のアラームが鳴り起床!
顔を磨いてる間に、お湯を沸かしておき
部屋に戻り、コーンスープを飲んで大学へ!
のみものがあさごはん!

まずは現ビジ!
今日は経営をするには時期が大事 みたいな話だった。
この授業まじどうでもいいんだけど!だったら取るな!って話ですよね!ギャハハハ
最初の宿研で簡単だよ とか言った先輩爆発しろ。
確かに簡単だけど、うん、だる。

このだるだるな授業が終わった後は
学生課に奨学金2種辞退の紙を貰いに行った!
ま、私は辞退しますwwwヒョヒョーイwwwww程度の軽さで行ったら
奨学金を申し込む時位の膨大な資料を貰って泣いた。
息が臭い学生課のおばさん職員の話を聞きながら
俺は、そっと心で泣いた。

そんな不幸もさておき、今度は生協のサービスカウンターにアンケートを取りに行った(生協係
そしたら『何枚ですか?』とか聞かれた
なんだよ、俺が決めるのかよ と思い、またも軽い気持ちで
じゃあ2~3枚で良いです って言ったら、確かに3枚なんだけど、膨大な量のアンケートが出てきて泣いた。
これは 枚 じゃなくて 冊 です。でも誰かにかかせなきゃなー
明日の3講の時、一緒に授業受けてる人に犠牲者となってもらうか。
ってかこれ自分で全部書いてもばれn

二つのどんよりを抱え、とりあえずセイコマで
唐揚げパンと、豚キムチラーメンとポップキャンディを買って帰宅。
その前者二つをたいらげた後、奨学金のことで家に電話してみた

俺『もしもし、tだけど(’’』

おやぢ『はい?(゜゜』

俺『tだけど(’’』

おやぢ『ああ、あくぁwせdrftgyふじこ(゜゜』

それでこれから速達で資料送るからー と言って電話を切ろうとすると

おやぢ『一応、メールも入れておいてね(゜゜』

お前はなんなんだ、と思い電話を切った。
こいつは 変わらないな。

で、昼寝。
暑いよー 暑いよーと思ったらストーブをつけてたの忘れてた。
それでも我慢して寝てたら、起きた時喉が痛くなった。
ばかか。

そんで、起きて1時半だったので韓国語の教科書を予習したあと、
小テスト勉強の最後の仕上げをして、2時20分には家を出た。
まずセイコマに行って、コンビニ銀行?を初めて使い、一万をおろした後
郵便局に行って奨学金の書類を家に送った。
行動時間10分くらい?もっとかかるかと思ったけど早くすんだなぁ。
そして大学へ。

始まった韓国語の小テストは全部かけた!
10点中、最低でも8点ってところだな!ふははは
満点が 良いですね。
授業は今日はそれといった波も無く終わった。
予習は偉大です。

帰りはスーパーに行こうと思ったけど、なんか寒かったので
またもやセイコマに行き、カットキャベツと芋とコーヒーゼリーを買ってきました。
晩飯は前者二種にしましょう。
帰ってきてからはアマゾンでコルトパイソン見てニヤニヤした後
お茶のみながらこれを書いてます。

明日は午後から二講あるだけ、神
ってか民法と経済学問の課題が出てるんだよなぁ、しんどいです、全く。

拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
時計

忍者カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
tさん
性別:
非公開
職業:
社畜
趣味:
└(:D」┌)┘
自己紹介:
歩く犯罪・基礎ができない
アルツ・社畜・セイコマスター
真面目なフリをしたクズ

マイブーム
社畜感をかみしめること
ブログ内検索
スクロールバー
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]