社畜と化し、夏は灼熱、冬は極寒の地に叩きこまれた人の にっき
よし、今週が終わった!お疲れ様ー
どうも、テストラッシュ怖いです。
ああ、民法のレポートやる気にならん。
今日は8時半に起きて、コーンスープとコーヒーゼリーを食って家を出た。
どうも一人暮らしだと朝飯が適当になるね!仕方ない。
ってか今更だけど、ベッドから遠い所に窓があるって嫌だね!
前は起きても眠い時はカーテン開けて直射日光浴びれば眠気も吹っ飛んだけどなぁ。
今の部屋はベッドから歩かないと窓までたどり着かないから厄介です。
構造自重しろ^;^
んで、1講目は心理学。
アメリカで行われた実験のお話を聞いた!
まず5人で受ける実験なんだけど、そのうち4人はサクラで実質反応を見るのは残りの1人って実験
それでまずこんなのを見せる
A:─
B:──
C:─
で、このうちどれが一番長い?って言う質問を5人にしたらしい。
どう見ても長いのはBなんだけど、あえてサクラの人達4人はA!というように指示されて
この皆がA!って言ってる場所で5人目の人は何って言う…?っていう実験だとさ!やらしいね!
そんで明らかに長いのはBなのに、皆がA!って言うから5人目は、じゃあ…A?
って言う人が多数なんだけど、答えた外人の20%はB!って答えたらしい、メンタル強い
アメリカ人は他の人に合わせる?馬鹿かwwwwって考えだからそうなるらしい!
アメリカ人でも20%なんだから、日本人は5%以下だって先生は言ってたよ!メンタル弱
俺が言いたいことは自分のことをはっきり言える人になろう!ってことさ!
まぁ自分に言い聞かせてるだけですけd(ry
あとは覚えて無い!終わり!
心理学が終わった後は、生協で昼飯を買ってからバド!
俺の前期単位は確保されたらしいよ!やったね!
今日のバドは前半は手からラケット吹っ飛んでったり散々だったけど
後半はスマッシュがいっぱい入って笑った!
ってか後期から種目変えないとダメなのかなぁ?うむむ
バドが終わった後は、一応先輩の人とタメ口で話しながら学校に戻り
論理学の教室に行きました。
教室に行くとゼミの友人と、その友人の友人が居た、ややこしい
なんかその友人の友人とは仲良く慣れた気がする…のかな?
んでDSやりながら質問してきた
友人の友人『ゲームの主人公の名前ってどうする?(゜゜』
俺『えー、元から決まってる名前かな?(’’』
友友『だ、だよね!(゜゜』
友人『って、この戦士の名前wwwwお前(友友)の名前じゃねぇかwwwww(^^』
友友『Σ(゜゜』
友人『それはwwwwwないわwwwww(^^』
友友『…もういい(゜゜』
吹いた、何このコント
まぁ上がったテンションも論理学の授業で下がりきるんですけどね!とほほ
ド・モルガンの法則は今日もわかりませんでしたとさ、あはは
帰りはセイコマでラスクと豚肉とジュースを買って帰宅。
1時間位昼寝したら、駐車場に停めてあったDQNの廃車が撤去される音で目覚めた、うるせぇwwww
んで腹いせとしてシチューを作って食べました!謎
明日は土曜日!休みだー!!!1
そうだ、大学のサイトを見ておこう!来週の予定を確認しなきゃ!
…25日土曜日2講目…韓国語…テストの結果発表?…休みじゃ…ない?ぼくのどようびは…?
いやぁああああああ休みじゃない!?やだあああぁあぁあぁぁあ!!補講日やだあああああぁああ!
まぁテストの結果を聞いて、前期単位取得か否かがわかる!
合格してれば韓国語Bの授業はもう無し!落ちれば来週の木曜日にまたテスト ってわけさ。
多分大丈夫だと思う…思いたい。
どうも、テストラッシュ怖いです。
ああ、民法のレポートやる気にならん。
今日は8時半に起きて、コーンスープとコーヒーゼリーを食って家を出た。
どうも一人暮らしだと朝飯が適当になるね!仕方ない。
ってか今更だけど、ベッドから遠い所に窓があるって嫌だね!
前は起きても眠い時はカーテン開けて直射日光浴びれば眠気も吹っ飛んだけどなぁ。
今の部屋はベッドから歩かないと窓までたどり着かないから厄介です。
構造自重しろ^;^
んで、1講目は心理学。
アメリカで行われた実験のお話を聞いた!
まず5人で受ける実験なんだけど、そのうち4人はサクラで実質反応を見るのは残りの1人って実験
それでまずこんなのを見せる
A:─
B:──
C:─
で、このうちどれが一番長い?って言う質問を5人にしたらしい。
どう見ても長いのはBなんだけど、あえてサクラの人達4人はA!というように指示されて
この皆がA!って言ってる場所で5人目の人は何って言う…?っていう実験だとさ!やらしいね!
そんで明らかに長いのはBなのに、皆がA!って言うから5人目は、じゃあ…A?
って言う人が多数なんだけど、答えた外人の20%はB!って答えたらしい、メンタル強い
アメリカ人は他の人に合わせる?馬鹿かwwwwって考えだからそうなるらしい!
アメリカ人でも20%なんだから、日本人は5%以下だって先生は言ってたよ!メンタル弱
俺が言いたいことは自分のことをはっきり言える人になろう!ってことさ!
まぁ自分に言い聞かせてるだけですけd(ry
あとは覚えて無い!終わり!
心理学が終わった後は、生協で昼飯を買ってからバド!
俺の前期単位は確保されたらしいよ!やったね!
今日のバドは前半は手からラケット吹っ飛んでったり散々だったけど
後半はスマッシュがいっぱい入って笑った!
ってか後期から種目変えないとダメなのかなぁ?うむむ
バドが終わった後は、一応先輩の人とタメ口で話しながら学校に戻り
論理学の教室に行きました。
教室に行くとゼミの友人と、その友人の友人が居た、ややこしい
なんかその友人の友人とは仲良く慣れた気がする…のかな?
んでDSやりながら質問してきた
友人の友人『ゲームの主人公の名前ってどうする?(゜゜』
俺『えー、元から決まってる名前かな?(’’』
友友『だ、だよね!(゜゜』
友人『って、この戦士の名前wwwwお前(友友)の名前じゃねぇかwwwww(^^』
友友『Σ(゜゜』
友人『それはwwwwwないわwwwww(^^』
友友『…もういい(゜゜』
吹いた、何このコント
まぁ上がったテンションも論理学の授業で下がりきるんですけどね!とほほ
ド・モルガンの法則は今日もわかりませんでしたとさ、あはは
帰りはセイコマでラスクと豚肉とジュースを買って帰宅。
1時間位昼寝したら、駐車場に停めてあったDQNの廃車が撤去される音で目覚めた、うるせぇwwww
んで腹いせとしてシチューを作って食べました!謎
明日は土曜日!休みだー!!!1
そうだ、大学のサイトを見ておこう!来週の予定を確認しなきゃ!
…25日土曜日2講目…韓国語…テストの結果発表?…休みじゃ…ない?ぼくのどようびは…?
いやぁああああああ休みじゃない!?やだあああぁあぁあぁぁあ!!補講日やだあああああぁああ!
まぁテストの結果を聞いて、前期単位取得か否かがわかる!
合格してれば韓国語Bの授業はもう無し!落ちれば来週の木曜日にまたテスト ってわけさ。
多分大丈夫だと思う…思いたい。
PR
この記事へのコメント